毎年冬に発売される、バレンタインジャンボ。
グリーンジャンボが新しくなって出てきた宝くじなので、販売期間や買うタイミングなど、いろいろ気になる部分も多いですよね。
そこで今回は、バレンタインジャンボの販売日程や買うタイミングを詳しくまとめていきました。
目次
バレンタインジャンボ2019の販売期間と抽選日
2019年のバレンタインジャンボが発売される日時は、[color color=”#FF0000″]2019年1月30日(水)~2月22日(金)[/color]。
12月31に発表される「年末ジャンボ」からしばらく期間が空いてしまうので、わりと忘れられがちな宝くじです。
加えて、他の種類と比較して”少しだけ”発売期間が短いのも特徴ですね。
(年末ジャンボは1ヶ月ほどの期間)
かつて開催されていた「グリーンジャンボ」より2ヶ月ほど前倒しして販売されるため、早めにチェックしておくようにしましょう。
抽選される時間はいつ?
バレンタインジャンボの抽選日は[color color=”#FF0000″]2019年3月5日(火)[/color]。
抽選時間については「全国通常宝くじ」に分類されるため、公表されていません。
(NHKによる生放送も無し)
しかし、公式サイトに抽選結果が表示されるのは「正午ごろ」になることが多いです。
早めに番号を知りたいのであれば、宝くじ公式サイトに登録しておくことをオススメします。
宝くじを買うタイミングは『2月10日』がオススメ!
バレンタインジャンボを買うなら、『天赦日(てんしゃにち)』と『寅の日』の2つが重なる[color color=”#FF0000″]2月10日(日)[/color]がオススメです。
一年を通して7日しか無く、暦の上で”一番”縁起のいい日となっている。
転じて「自分のサイフから出ていったお金が一瞬で戻ってくる日」と解釈され、新しくサイフを新調する人が多い。
特に今回は、立春~立夏の前日にかけての[color color=”#FF0000″]『戊寅(つちのえとら)の日』[/color]である天赦日と、たまたま寅の日が重なっている[color color=”#FF0000″]“非常にレア”なタイミング[/color]でもあります。
ちょうど休日ともかぶっていますから、これはもう「買え!」と天が言っているようなものですね(笑)
あまり関心のなかった人でも、試しに購入してもいいのかもしれません。
次点だと『2月9日、2月14日、2月21日』が買い時
また、
⇒『一粒万倍日』と『大安』が重なる
[color color=”#FF0000″]2月14日(木)[/color]
⇒バレンタインデーであり、『一粒万倍日』でもある
の日も、オススメの買い時となっています。
バレンタインジャンボが発売されている期間中、2つの吉日やイベントが重なる日は、上記の3つしかありません。
上旬~下旬にかけてバランスよく配分されているので、タイミングが合ったときには宝くじ売り場に出向いてみると良いですね!
バレンタインジャンボは何枚買うべき?
バレンタインジャンボを購入する枚数は、[color color=”#FF0000″]10~30枚くらい[/color]に留めておくのがベスト。
以下の記事でも紹介していますが、1等の当選金が2000万円と低く、あまり旨味のない宝くじの種類であるためです。
[getpost id=”58″ target=”_blank”]
他のジャンボ宝くじと比べてみても、
・ミニの1等における期待値は「10円」
と、かなり少ない設定額となっています。
(年末ジャンボは「35円」、サマージャンボは「50円」)
購入すればするほど確率が上がる宝くじですが、そうは言っても誤差の範囲。
なので、あまり枚数を気にする必要は無い=金銭的な打撃の少ない10~30枚くらい、と考えられるんです。
ただ、このあたりはフトコロ事情やその時の気分によって変わる部分ですから、参考程度にとどめておくようにしましょう。
そこまで気にしていたら、『夢を買う』ことへの意味がなくなってしまいますからね。。。
まとめ
バレンタインジャンボ2019に関する日時情報をまとめてみると、以下のようになります。
販売開始 | 2019年1月30日(水) |
販売終了 | 2019年2月22日(金) |
抽選日 | 2019年3月5日(火) |
支払い開始 | 2019年3月 |
支払い終了 | 2020年3月 |
抽選される時間は公表されていないものの、一番早く結果を知りたいのであれば「宝くじ公式サイト」を見るのがオススメです。
また、バレンタインジャンボを購入するのに適している日については、以下のとおり。
⇒『天赦日(てんしゃにち)』と『寅の日』が重なる
[color color=”#FF0000″]2月9日(土)、2月21日(木)[/color]
⇒『一粒万倍日』と『大安』が重なる
[color color=”#FF0000″]2月14日(木)[/color]
⇒バレンタインデーであり、『一粒万倍日』でもある
特に2月10日はお休みともかぶっていますから、人気のチャンスセンターに行くとなると、行列は必至。
事前のチェックも怠らないようにしましょう!
コメント